今年の3/16(水)は特別な日になりました。
理由の1つは、県立高校一般選抜の合格発表日で、全員合格してくれたから。
そしてもう1つは、娘の幼稚園の卒園式だったからです。
数日前から、「これは泣いてしまうだろうな…」とは思っていました。
ハンカチは忘れずに持っていこうと思っていました。
朝、幼稚園に向かって娘と手をつないで歩いている途中で、既に泣けてきました…(笑)
「幼稚園に送って行くのもこれが最後かあ」と思うと…
そして、
入場で泣け、歌で泣け、退場で泣け、何でもない場面でも泣け…
自分でも「どんだけ泣くねん」と思うほどでした。
だってね、
入園した頃は、幼稚園のカバンの準備もできなかったのに。
まだ上手にしゃべることもできなかったのに。
走ったらすぐにこけてしまいそうだったのに。
それが今ではこんなに大きく成長したんだなあと思うと、
これを書いている今も、また泣けてきます…(笑)
これまで元気に育ってくれてありがとう。
うちの子に生まれてきてくれてありがとう。
ここにいてくれてありがとう。
この気持ちをずっと忘れないように、心に刻みました。
すばらしい幼稚園生活を送らせてくださった先生方、
そして同じクラスのお子さんたち・親御さんたちに心から感謝です。

右が娘(当時3歳)、真ん中は息子(当時1歳)です。

本当に大きくなりました。